日中

まだ寒い日が続いていますね。
そんな所にグッドニュースをふたつお届けします。
まずひとつめ。
冬時間が終わってサーマータイムに切り替わります。
1時間時間をずらして、
どんどん

ピーク時だと午後10時くらいまでまだ明るい。
こんな⤴感じ
カナディアンにとっては、
待ち遠しい春と夏に向けてまっしぐらー。
レインクーバーと呼ばれるくらいですから、
秋〜冬の間にそれはそれは、大量の雨を吸収した
周りの


色深くなりどこもかしこも自然がとってもきれい。
その前に、春には街中に桜が満開になるし。。
サイコーに過ごしやすいバンクーバー。
冬とは大違いや!

Daylight Saving Time

13 Mar 2022 - Daylight Saving Time Starts
When local standard time is about to reach
Sunday, 13 March 2022, 02:00:00 clocks are turned forward 1 hour to
Sunday, 13 March 2022, 03:00:00 local daylight time instead.
こちら↓数年前にシェアしたサマータイム切り替えのブログです

毎年、夏・冬時間の切り替え日が変わります。
ふたつめのニュース

たった今

BC州コロナ感染予防のルールが緩和され、
3月11日からマスク着用規制が解除とのことです。
その他

必要なくなるそうですよッ!

ブログランキング参加中



Tyne House入居者募集の締め切り
こちらは女性3名シェア、
Bikeway Houseの個室内です。
長らく住んでいた留学生がお引っ越しをしたので、
到着したばかりのワーホリ生と入れ替わりがありました。
貸し出している時は、お部屋に入らないので、
久しぶりに室内の写真を撮る事ができました

先日募集を開始したTyne House↓ですが、
沢山の応募があったので募集を締め切らせて頂きます。
ありがとうございます

大家さんと相談の上1,2日以内に候補に上がった方へ
お知らせメールを送信します。

1人しか入れないのでたったの1名様ですが、
ご連絡もうしばらくお待ちください。
‐ご協力下さい‐
ホームページ上で募集締め切りと記載されている物件に
関しては見学(内見)は受け付けていませんのでご了承下さい。
宜しくお願い致します

ブログランキング参加中



女性専用シェアハウスの1室入居者募集
沢山の応募ありがとうございます。
下記のお部屋ですが募集を中止致しますのでご了承下さい。
メトロタウンショッピングモールのある
バーナビー寄りだけど実は

バンクーバー市内に位置する女性専用シェアハウス。
2部屋のうちの1部屋、女性1名、
突然ですが、
入居者募集のお知らせです。
もう1人と利用してもらう


そして



鍵・ベッド・ネット付きのプライベートな空間


もう少し滞在できたら良かったのに(p_q*)シクシク
やさしい寮長の💛さんが、
予定を早めて

でも、
いつかまた近いうちに戻ってくる気がします(女の感)



寮長💛さんのルームメイトのお部屋コチラ。
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:

レント額:$650ドル
暖房、インターネット、光熱費、洗濯・乾燥機の使用全て込み。
大家さんとは別玄関

キッチンとバスルーム(トイレ・シャワー・洗面シンク)が
共有スペース
テイクオーバーなし
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:
4月1日〜
1日以降初旬に早く入居できる方を優先致します。
最低3ヵ月は滞在できる方(応相談)
日本からのご予約も受け付ます。
PR保持者など1年以上の長期滞在者はご遠慮下さい。
室内には、
小さめですがクローゼットと洋タンスもあります。


1人暮らしや海外留学の経験がある方。
根暗な方より、
おはよう!ただいま!が
言い合えるような明るい方

共同生活に順応できる方を

ご興味のある方は

サービス内容と料金はこちらより

お問い合わせ内容ボックスに、
Tyne House記載
希望の入居日
希望の滞在期間
ビザの種類
自己紹介
を添えて下さい。
今回もかなり

毎度申し訳ございませんが

内容を確認し、
選考者のみこちらから

他の物件は既に満室の為に募集していないので、
どうぞ・・・

募集概要に沿わない方はご遠慮下さい。

ブログランキング参加中



愉快な関西人留学生さんの入居当日
留学準備中の(ワーホリビザ)生徒さんから
ユニークな(笑笑)シェアハウス予約依頼の


残りのワーキングホリデー期間住める家を
探しておりました。
海外留学の経験はありませんが、
一人暮らしは

性格は、
関西人なので笑いに貪欲な方かと思います。(ぷぷぷっ

前職は看護師をしていましたので対人関係、

おそらくたくさん募集がありそうなので、
申し込みを迷ったのですがお家を探す時には、
e-livingさんを利用したいので、
思い切ってご連絡いたしました。
どうぞよろしくお願いいたします



皮肉にもチェックイン時だけ


連絡もらった時にはすでに遅しで、
空いてる貸し部屋がない事を
告げました。正直に。
ほんなら

ホームステイ出家日を前倒し?!
なんちゃらこんちゃら、
激レアな技で困難を回避した関西

キャンセル料が

ほんでもなー、
キャンセルも出家日変更も一切できへん
H-Stay(エージェントさん?)もぎょーさんあるし、
ほんまラッキーやわ〜


って思いながらあれやこれやと
日本からの支払いも終わり、
契約成立したシェアハウスで

冬限定ひろがるしあわせハッピーターン!
を頂きました(やった〜アハハ)

指さし女子はルームメイトの先住寮長。
関西人になんか説明中
しかもですよ!
チェックイン

もう一つの部屋に住んでいる指さし寮長の
手作りWelcomeデザートが、
サプライズでスーと出てきて、

3人であまーい時間を過ごせました!


物件の裏庭で、

Near by:
オーナーの野菜が


各物件で雰囲気も造りも事情も違うので、
先に住んでいる方がいろんな面で
便利なシェアハウス生活ノウハウを
知っているので、
寮長からの注意事項も聞いてもらいます。
隙間のない


ユニークなCさんそして、
日本からついてきたマーライオン様も
お疲れ様でしたッ!


ブログランキング参加中



生徒さんとダウンタウン・デビュー
仲介シェアハウスに入居しPCR検査が出た翌日。
バンクーバー到着2日後に、
復活したばかりの同行サービス

ロブソンストリート(ショッピング街道)に近い駅。

ブログランキング参加中



内金の返金はシェアハウス退去日に。。
ワーキングホリデービザ💛さんがシェアハウスを
卒業しました。

預かっていた保証金にあたる内金(デポジット)を
返す為に現場へ行って参りました。
皆さんがよく耳にする賃貸詐欺の多くは、
デポジットが戻ってこないトラブルです。
中には、
内金を支払ったと同時に連絡を絶つ

現地でも被害にあう人がいるので気を付けましょう!

各仲介物件で異なり、
大家さん直で内金(デポジット)の返金をしてる所もあるけど、
こちらのシェアハウスは、
私が代行で内金を手渡ししてます。
お家賃の半分の額。
生のカナダドルで。
退去日に返金します。
本当の規則は

日本人ワーホリ・留学生は退去日に日本へ帰国するので、
うちはチェックアウトと同時に返金してます。

さて、💛さんは色々な事情で、
途中、
仲介シェアハウスをハシゴした事もあったので、
顔を合わせる機会がとっても多く、それをよいことに
お写真をパシャパシャ取らせてもらいました。

お蔭様で懐かしい写真を使い
💛さんの特集ブログができました




お掃除を済ませてもらった個室。
情緒ある抜け殻のようで、
ジーンと

わざと引っ張ってきましたッ。

ところが、
本人様は、
元気よく

抱えてこのシェアハウスを卒業して行かれました。


ブログランキング参加中


